何が一番効果があるのか?
今日来院された患者さんに「どんなダイエット法が何が一番効果があるのでしょうかね。」と聞かれました。
ダイエット法はいろいろあり、その人に合ったやり方もあるでしょうし、ただダイエット法をやっているだけではダメみたいです。
以前、テレビで10人くらいの人にいろいろなダイエット法をしてもらって、どのダイエット法が一番効果があるのか?という番組をしていました。
日頃、どんな生活をして、何を食べて、どんな運動をしているのか?など細かくヒアリングを行い、その人に一番合うと思われるダイエット法を行うというものでした。
炭水化物を採らないダイエットもあれば、これは食べて良いがこれは食べてダメというダイエットもあれば、この時間内だったら何を食べても良い。という様ないろいろなダイエットをグループに分けられて行うものでした。
同じダイエットを行っても痩せる人と痩せない人がいて、「何が違うのか?」というと体質もあるでしょうが、しっかり考えてダイエットしているかの違いの様でした。
例えば、この時間内だったら何でも食べて良いダイエットだったら、何を食べて良いと言っても、カロリーの高いものを食べるよりはカロリーの低いのもを食べた方が痩せやすいに決まっています。
やはり結果としては、ただ効果があるだろうというダイエットをしている人よりもその番組をきっかけに食事の量や食べるものを選び、運動量もやれる範囲で増やした人も方が体重が減っていました。
やはり、痩せたい、痩せたい、と思っていても、「ダイエットは明日から。」と思っている様な人はダイエット中もあまり考えないので、痩せないのでしょうね。
更新