正しい食べ方
施術中に患者さんとカレーの話になって、「カレーには正しい食べ方があるらしいですよ。」とお聞きしました。
私は以前、「笑っていいとも」でタモリさんが「ご飯とルーを全部かき混ぜて食べる。」という話していたので、それが正しいと思っていました。
ですが、正しい食べ方は「ご飯をルーの方に持っていって食べる。」というのが正解だそうです。
そうすると、ルーでお皿が汚れる事もあまりなく、お皿とスプーンが当たって「カチカチ」という音もあまりないそうです。
ご飯の方にルーを持っていったり、かき混ぜるとお皿全体にルーが付くので、あまり食べた後の見栄えが良くないという事です。
その食べ方が本当に正しいかどうかはさておき、そうした方がお皿が汚れないので、綺麗に食べているという印象を受けますね。
私は家でカレーは凄く食べますが、いつも「カレー丼」になってしまい、ご飯全体にカレーをかけてしまうのでかき混ぜて食べている様です。
外で食べる時は少しでも見栄えを良くするためにご飯をルーの方に持っていって食べると思います。
ですが、何を食べるのも見栄えが必要なのですね。
更新