もう少し続けてみればいいんでしょうけどね。
本日来院された患者さんが所属する部署の新入社員が会社を辞めるそうです。
ゴールデンウィーク後に体調不良で休んだりしていたので、「もしかして嫌になったのかな。」と思ったそうですが、その「もしかして」だったそうです。
せっかく入った会社なのに、辞めるなんてもったいない様な気がします。
しかし、1ヶ月でも社会人を経験したという事で「第二新卒」と呼べるのか分かりませんが、私が会社で人事で採用担当だとしたら、ものすごい武器(資格など)を持っていない限り、1ヶ月で辞めた人を採用しない様な気がします。
患者さんは会社の愚痴を言う時もありますが、私から言わせて頂ければ、すごく良い会社だと思います。
1ヶ月で辞める様なブラック企業ではない様なのですが・・・。
何かすごくやりたい事があるので、それに向けて辞めるのであれば良いのでしょうが、会社に行くのが嫌になって辞めるのであれば、次の職場を見つけるのが難しい様な気がします。
でも、その人の前途を祈るしかないですね。
更新